こんにちは!
新4年生の中山弥凪(りり)です。
大学に入学して丸3年、早いもので部活の方もラストイヤーを迎えました。
私は今シーズンの目標として「チームに必要な存在になる」「リーグ全試合出場」の2つを掲げています。
ラクロス部に入部して、これまでたくさんのことを経験してきました。上手くいかずに悩むことも沢山ありました。楽しいこともたくさんある一方で、苦しいことももちろんありました。
色々なことを乗り越える中で、最高の仲間ができました。いつも支えてくれて、居場所を作ってくれる最高の同期。たくさん考えて、行動して、刺激をくれる後輩のみんな。言葉では言い表せないくらい最高の仲間です。私もラクロス部に必要な、なくてはならない存在になりたいと強く思っています。プレー面はもちろんのこと、アナライジング、主務など様々な面でチームに必要な存在になることを目標にし、ラストイヤーを駆け抜けたいと思います。
そしてもう1つの目標である「リーグ全試合出場」。私はこれまでリーグの試合に出場した経験がありません。悔しい思いもたくさんしてきました。もっとこうしておけば、、と後悔しない日はありません。
でも、逃げても目を背けても何も始まりません。これまでの自分と向き合って、克服して、技術面でも精神面でも成長しなければなりません。試合に出る為の技術力、精神力を身につけて全ての試合に出場できるように、 そして活躍できるように日々励みたいと思います。
この2つの目標を掲げ、後悔のないよう全力で、ラストイヤーを駆け抜けます。どんな時でも前を向いて、頑張りたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今後とも、福岡教育大学ラクロス部へのご声援を宜しくお願い致します。